おはようございます!
ポーンと発熱があった息子ちゃん。
ふと足を見ると・・・発疹??
本日はそんな発熱から始まった、手足口病のお話です。
これは手足口病??
こんなツイートをしておりました。
先週、手足口病にかかりそうだった息子ちゃん💡
— 暴走小人🐣現実×妄想ブロガー (@bousoukobito) August 3, 2019
今
・熱38.5℃
・膝の周辺に赤い発疹
・ほぼご飯食べない
・わりと落ち着いてる
って感じ。今度は感染か😭😭
明日珍しく普通の休みだったんだけど、病院&子守りかな🕺
ちな、娘と嫁はデート😎笑
私も病院デートだ‼️そうだ、ポジティブ大事‼️
土曜日に38℃くらいの熱を出しまして、あんまりご飯も食べてくれなかったんです。
とりあえずお風呂入るかと、ふと息子の足を見ると発疹が・・

あれ~?これヤバいかも?
っと思いつつ、サッお風呂に入れます。
あがってもう一度確認するとやっぱり出てる・・
内ももの部分だけで他のところには見当たりません。
むむむ( ゚Д゚)
ただ、口を指さして泣いたり・・・
いつもお茶を飲むのですがあんまり飲みません。
幸いにもその日は熱があって体力が奪われていたのか、そのまま寝てくれました。
一日経った朝、息子ちゃんの足を確認しました。

かゆいようでボリボリかいています。
ご飯も食べれないよな・・・なんて思いながら朝ごはんへ向かったのですが。
「めっちゃ食べる」
え??大丈夫なの???
うん、まぁ食べれるのはいいことだ、うんうん(゚д゚)(。_。)
お茶はあんまり飲まない?ジュースは一気飲み??笑
朝起きたてはやっぱり辛そうだったのですが、
徐々に元気が出てきたのか、走り回るようになってました。
とはいえ、本当に手足口病かどうかわからないので、そのままではいられません。
(人によっては重症化する場合もあります。特に口の中にできた水疱が口内炎のようになって、飲み物すら飲むのが辛くなるようです。そこからの脱水が今の時期、一番怖いです。)
日曜でもやってる小児科へ受診しました。
受付へ発疹が出ていることを伝えると、別室へ案内されました。
手足口病は、飛沫感染と接触感染で人にうつってしまうため、基本的には接触しないようにした方が無難です。
ウィルスの検査するのかな?なんて思っていましたが、
足の発疹
口の中の状態(喉の腫れ)
この2つで「あ、もう手足口病だね」って感じでした。
1時間以上かけて向かったわりには、診察3分です。笑
早いに越したことはありませんが・・・正直、複雑な気持ちです。
久しぶりの何もないお休みのはずだったのに・・
手足口病、基本は薬もなにもせずに自然回復で治すそうです。
息子の場合には、足の発疹がかゆいのと、意外に喉がひどいそうです。
よくご飯食べてたなぁ
かゆみを抑える塗り薬と喉の腫れを抑える飲み薬を処方してもらいました。
とりあえず、この二つの薬で対応しながら治るのを待ちたいと思います。
本日(8/5)はあまりご飯を食べてくれません。とりあえず水分だけはなんとかとってる感じです。
なお、大人が感染すると悲惨なことになるようですので、手洗いうがいして気を付けたいと思います!!
でも、嫁ちゃんが喉痛い?体も痛い??
これは?・・なんのフラグかな・・??
どうか何事もなくお盆を迎えられますように・・
New 👶手足口病、その後の経過を書きました!👶New
www.bousoukobito.com
New🐳ムーミン好きへ捧げるっ!!!moomin!!!🐳New
https://www.bousoukobito.com/entry/moomin-hasioki-interiawww.bousoukobito.com
😂こちらも知っておいてほしい、実は笑えておもしろいですよ😂
www.bousoukobito.com
🍎ツイッターのフォロー、はてなブログの読者いつでも募集ッ🍎