こんにちは!
クリスマス如何お過ごしでしょうか?
私、昨日急に休みになりまして!
おぉ、これは、嫁ちゃんにサプライズでもするか!
っと急遽、意気込みました。
「ただプレゼントするだけだとつまんないなー」
「なんか思い出に残るといいなー」
そんな感じにボケッと考えつつ、
久しぶりに料理でもしようかなぁと思いつきました。
実は私、まともに料理するのが、かれこれ5年振りくらいです。
料理してると洗い物増えるし、野菜の皮剥いたりが、
面倒くさくて、好きじゃないんです。笑
でも、最近、嫁ちゃんの帰宅時間21時過ぎが基本です。
お腹空いて帰ってくるだろうな~って思うと、
プレゼントするより、料理の方がうれしいだろうなぁっと。
(普段は、子供達と出来合いの物買ったりして、過ごしてます)
面倒くさい気持ちを振り払いながら←
ケーキと食材を買ってきました。
メニューはなんかレシピ本に載ってたやつと、
テキトーな感性に従います←
はい、そんなわけで一品目です。

クリーム煮ってなんかクリスマスっぽくない?
という理由で採用されました。
レンチンだけで作れる。
けど、火通るか心配な私は、肉だけ焼いた。
だからクリームに油が浮いてしまってる。
なんだか、やさしい味だった。うまい。
次。二品目。

やっぱ魚介もないと!っという理由で採用。
一品目に続き、キノコ投入。キノコ祭りだ。わっしょい。
自分なりにアレンジがしたくなったので、
カマンベールチーズを仕込んだ。

ちなみに、オリーブオイルじゃなくて、米ぬか油使用。
魚介も面倒くさい下処理しなくていいように、
冷凍のすぐ食べれるやつチョイス。
これホントに自分作ったの?
うまい。焼きそばの具にしたい。
次。三品目。

ナムルにしたかったのに、調味料がどこにあるかわからず。
探してるときにたまたま見つかったピーナッツ和えの
元で作られたナムルもどき。
ほうれん草がシナってしてるので、大根の歯ごたえが
クセになる。
塩ゆで・塩もみしたのが、下味になっててちょうどいい。
意外にうまい。
次、4品目。

フライパンでボロボロになったのを、
チーズとケチャップで誤魔化したハンバーグ。
大人しか食べられないようなメニューだったので、
採用された。
娘がものすごい勢いで食べていた。
やだ、パパうれしい。うまい。
最後、五品目。

ただドレッシングぶっかけたサラダだ!
レモン風味がアヒージョのまったるい感じを
リセットしてくれてちょうどいい。
ドレッシングがうまい。
大体こんな感じにインスタントのコーンスープで
完了でござる。
スパークリングワインも準備した。
全部写ってないけど、全体どーん!

嫁ちゃんは、ハフハフしながら食べておりました。
そしてこう言ってました。
嫁「太る」
ワシ 「ワイも」
思い出と脂肪はプライスレス!!
メリークリスマス!!
ばいっちゃ!!