おはようございます!
お布団の温度が適温をお知らせしております。
人肌恋しい時期がやってまいりました。
は、離してよ!!!布団さんったら、ダメよ!!
もうこれ以上はあなたと一緒にいることはできないの……
え?
私だって好きよ……
でも私、あなたと一緒にいたらダメになっちゃう……
だって全部忘れて、寝てしまうもの。
そんなお布団の魔力に触れてみましょう。
っと本題と全く関係のない読み出しをお送りすると、「なんだこれ?」っとなって全く読まれない記事になりがちですね。
ちょうどよく、人払いもできたところで←
本日の記事内容へ入りたいと思います。

こちらの記事覚えておられる方、おいででしょうか!?
なんか使いやすくて、オシャレなメニューバーを出現させたいと申しておりました!
そう、ちゃんとやったナッシー!!!
参考にしたのはこちらのブログ!
ただ、単純にこちらのブログからコードを引っ張ってくると、sslが外れてしまいます。
(保護通信から外れてしまうので、ブログ開いたときに、安全じゃありませんよーっと×が出ます。)
その状態でメルアドとか入力してしまうと、第3者に読み取られる可能性があるそうな。
(プラスして、SEO的にもよくない…らしい。笑)
んじゃどうするの?って感じですが、上記のブログさんからコードを引っ張ってきた方。
いいですか?声を大にしていいますよ?
sを足すだけです!!!
はい、大事なことなのでもう一度言います…
sを足すだけです!!!
たった一文字だけです。はい。鬼も黙るぐらい簡単です。
私、このためだけに、メニューバーの投入を諦めていた節がありまして、
コードと睨めっこして、なんで外れるんだろうなー?って考えていました。
気づいたら、めっちゃ簡単で、拍子抜けしたのはいい思い出!
(私の時間を返して!!丸一日メニューバーいじってたのよ!!←)
さて、じゃあsをどこに足すかなんですが、コード中にあるjavascriptを読み込みにいく部分です。
<script type="text/javascript" src="http://code.jquery.com/jquery-1.9.1.min.js"></script> <script>
このhttpのお尻にsを足すだけです。
<script type="text/javascript" src="https://code.jquery.com/jquery-1.9.1.min.js"></script> <script>
javaさん読みに行く先も、httpではなく、httpsじゃないと、コード適用時に保護通信が外れるのですね。
チラホラ私の読者さんでも、保護通信なっていない方見受けられるため、ぜひご確認を(^^)/
(これだけが原因じゃない場合もありますが)
広告停止の副産物
先日から停止していた私のアドセンス。
やっと先月の中旬あたりから正常に戻りました(>_<)
これね、一回警告も消えて、お!広告も戻ってる!やったー!なんてさ、
携帯からブログチェック2~3回したら、速攻でまた停止されました!!!笑
もうね、携帯から自分のブログチェックして、広告表示させたらアウトですよ!
クリックとかしてませんから、ただ流し読みしただけですから!
「今までも携帯からチェックしてて、止められたことないから、まぁ大丈夫でしょ!?」
そんなタカをくくっている、アナタ!!!甘い、甘いぞ!!!!!君はそのうち止められる!!!!笑
おかげ様でね、この広告停止したおかげで、私の先月のブログ収益はもうほんと泣きたくなるレベルでした。笑
いや、元々少ないんですよ?少ないんですが、輪をかけて一層少なくなりました!!!
おまけに復活してからも、ほぼクリックがないので、なんといいますか……
☆★BOMB!!★☆
こんな感じの気分です、アッハハ!!!
っとまぁここまで悪いとこだったんですが、実は広告停止して復活したら得たものもありまして!
それは、インフィード広告!!!
なぜか今までどうやっても表示されなかったのに、停止が解除されてから自動広告で出現するようになりました('◇')ゞ
でも、私のブログとの相性はイマイチのようです。
なぜって、そもそも誰もトップページにいかないからね!笑
うん、私のブログ収益は水平線と並行しているようですよ!!
そろそろ波たってくれないかしら!!!
追伸、毎日8時間以上コンバイン乗ってます、休憩はお昼の15~20分だけです。
なんもできねっす!!!!稲刈っとくっす!!!
それでは、また今度!(*´з`)