
こんにちは。
いつのまにか季節は進み、3月終盤!
前月分のリングフィット成果書いてませんでしたー!ほげぇぇぇぇぇ
出遅れ感満載だけど、報告しちゃうんだからっ!
そんなリングフィットに新機能もアップデートで追加されたぞ。
書き忘れた3ヶ月の成果と共に新機能も紹介しとこう!
目次で読みたいとこに飛んで読んでくださいな。
リングフィットアドベンチャーを始めてから3ヶ月の成果と新機能!
なにはともあれ、3ヶ月目の成果からご報告しましょう。
今回、体の写真がございません。
アドベンチャーモードをやっていたら足と尻の鍛えた比率が多くて、写真撮ってた上半身が大して変わってないんですよ。
その代わり、股関節周りとかお尻が締まりました。
「どーよ、この尻?」と嫁ちゃんに自慢したら、「形がすげぇ…」と言っておりました。
だが、男の尻なんぞブログにあげたら事件勃発である。
汚ねぇもん見せんな!である。
世間はオヤジに冷たいのだ!私も男の尻は見たくない!!!!!
そんなところでいつものごとく日数からいこう!
3ヶ月目も3日に1回ペースでプレイ
29日間のうち10日プレイしたので、3日に1回くらいのペース。

もう慣れたもので、やってるとワラワラ集まる子供達がかわいい!
子供達が群がるリングフィット
「ワタシも運動ゲームしたいんだけどっ!」
そう言ってリングコンを奪う5歳児。
運動負荷を下げてあげると一人でもプレイできてる!
2歳児も黙っちゃいないぜ!
アームツイスト(両手を上げて腕を捻る運動)頑張ってるよ!
体重は増える。でも体も成長している
さて、私本人はというと、ここにきて運動負荷が上限を迎えました。
これどのくらいかというと、ワイドスクワット(足を大きく開いてスクワット)が1セットで37回になる。
最初の頃、37回なんかとてもじゃないけどできなかった!
せいぜい10回できてたかなぁ?くらい。
でもやってれば不思議とできるようになるんだな。今は37回連続でできる。
めっちゃツライけど!途中で心折れそうになるぅッ!笑
ちなみに体重は1月末から+1キロである。(べ、べつに気にしないんだからッ!
>>関連記事:【胸板が厚くなったらモテるのか?】リングフィットアドベンチャーを始めてから2ヵ月、体はどうなった?
アップデートで新機能が追加!
それでは追加された機能を確認しよう。
ボイスに女性が追加!
今まで男性のボイスしかなかったけど、女性のボイスが追加された。
早速変えてみたら、聞き慣れなくて違和感が半端ないっ!笑
男性よりも、励ましのレパートリーが多い気がする…。
「ツヤツヤだね!」
「ナイスマッチョ!」
「すてきぃ!」
など、励ましてくれる。
個人的には「若干Sなお姉さんボイス」だったら最高だった!
「ねぇ、このぐらいでへばるの?」
「あんた、もう少しやれるんでしょ?」
「だらしない体してんじゃないわよ!」
うん、任天堂さん、どうか若干Sなお姉さんボイスもお願いします!笑
ミュージックモード追加!
ゲーム内の音楽に合わせてプレイするモードが追加!
試しに初級でやってみる!
ちなみに私はリズムゲームあまり得意じゃないのだ。
リングコンをタイミングよく押したり引っ張ったり、左右に傾けたり、しゃがんだり!
忙しいな…結構難しいぞ!押すんだか引っ張るんだかどっちかわかんなくなる!
脳トレにもなりそうだぜ…!
ジョギングモードと豆知識の閲覧機能が追加!
アドベンチャーで体験したステージを、カスタムやお手軽モードでジョギングできるようになった!
筋肉痛がつらくて走りたいだけのときとか、有酸素運動したいときにピッタリ。
合わせてゲーム内で出てくるトリビア的な豆知識をいつでも確認できるようになった。
例えば、
「痩せたいなら筋肉量の多い足から鍛えて、基礎代謝を上げよう!」とか。そんな豆知識を確認できる。
まとめとあとがき
コロナウィルスの影響がいつまで続くのかわからない昨今。
お家の中で運動できるリングフィットは日本だけじゃなく、海外でも人気が高いそうな…!
2月は今まで通り頑張っていたんだけど、実は3月は結構サボってしまいました(>_<)
4月は仕事とバランスを取りながら、もう少しやりたいところです!
新機能も追加されたしね!
運動不足解消にリングフィット楽しいですよ、負荷上げるとめっちゃキツイけどな!笑
それではまた今度!
ばいびぃ!