おはようございます!
7月6~7日、私、岩手県の小岩井農場と愛隣館へ行って参りました!
世間では七夕でしたね!(^^)/
今日はそんな七夕旅行の記事ですっ!
ちょっと長くなりましたので、2部構成ですっ!

はい、いきなりですが、エントランスはこちら~

とかなんとか言いながら!
とりあえず、トイレ行きましょ!!トイレ大事よ!!←
エントランス入る前の左手にトイレあります。
ちなみにエントランス入ってから、すぐ右側にもトイレあります。
これで急に腹痛が発生しても大丈夫ですね!!笑
さて、それでは券を買って中入りましょッ!

自動券売機が便利です!
ちなみに大人800円、子供300円で5歳未満であれば無料です!
我が家の場合は、まだ上の子も4歳数ヶ月ですので、大人券2枚購入ですっ!
シャア!いくぜっ!!!!
ガラガラでスッカスカでございます!!!笑

私、午前10時ぐらいに着いたのですが、岩手県内直前まで雨が降っていたようで、人が少ないのです!
これは!控えめにいって!
最ッ高!!!笑
草原を独り占め~

せっかく人がいないので!乗り物・遊具遊び放題です!これしめたとばかりに、私、初挑戦しました!
それは!【水上ハムスター】!!!

一回やってみたかったの!!
娘と一緒に、一個ずつボールに入ってみた!
結果

この後、父のボールだけ白く曇るのである!
ハァハァ(;´Д`)し過ぎたのである!←
他にも色んなやつやってみたんですが、この乗り物系のやつお金かかるんですよね(>_<)
一回400円ほど!乗れば乗るほど私の財布は軽くなる!!!笑
でも、まぁ、一年に一回くらいしか旅行に行けないので、奮発して遊びました!
この分は、後で私が禁酒しましょう(; ・`д・´)
ちなみにお金かからない遊び場もありますよ!
山とか滑り台とか!

シーソーやらブランコやら!写真ないけど!←
そして!今回の旅行の一番目的!
馬に乗る!笑
娘の要望です!
120センチ以下ならポニー、120センチ以上ならおっきな馬に乗れちゃいます!
これもお金かかりますが!思い出はプライスレスって誰かが言ってた!←

娘2回目なんですが、一人でサッと乗ってました!やるなっ!笑
そして息子ちゃんもチャレンジです、私付き添いで一緒に歩きました!

背中を支えてあげながら無事に乗れましたよ!ちなみに1歳10ヶ月くらいです!
1歳半くらいで、きちんと掴むとこ握ってられるなら乗れるんじゃないでしょうか(^^)/
ちなみに私も初乗馬チャレンジしてきました!!!!笑

めっちゃ揺れる!結構高い!馬さん意外に硬いよ!笑
あとね!私このまきば園の中でちゃんと食事したことなかったんですよ!
大体混んでて食べられないの!!でも今日はすいてたからね!
真ん中くらいにある黄色のラーメンショップで食事してみました!

シレッと飯テロしとく!

ラーメンといったら味噌一択な私ですが、この日は冒険しました!笑
全部おいしかったよ!食レポできる気がしないからサクッと終わっとくけど!笑
他にはジンギスカン食堂とか、バーベキューできたりするとこもありますよ!(^^)/
あとミルク館で牛乳と飲むヨーグルトを!

ソフトクリームもミルク感たっぷりでおいしいので、是非たべてほしい!!!
写真ないけど!←
旅のしめは、お土産!!
これで旅行のセンスが問われるんだぜっ!!!
ネタに走るか、マジメに買うか・・笑
私のチョイスはコイツらだ!!!

🐄パックつけるとこうなる

美肌目指すぜ!!!!!!←
なお、一押しはカチョカバロです!!!焼いて食べるとトロけてうまい!焦げて硬くなったとこも旨い!!
さて、ここまでで本日の記事は終了です!
また明日!たぶん明日!笑
続きを書きたいと思います!
では!(^^)/