おはようございます!
みなさん、ココナラを知っていますか?
coconala.com
個人同士で、得意な技術を売り買いできるサービスです。
その特徴は、なんといっても企業やプロに頼むよりもリーズナブルな価格ではないでしょうか?
反面、個人同士のやり取りではトラブルも多いのでは…?
そんな疑問もあるかと思います。
私自身、今回体験するまでは、「依頼してみたいけど、どんな感じなのかな~」っと不安でした。
本日は、こちらの記事でブログのコンセプトを見直したのをきっかけに、
ヘッダーをココナラで作ってもらった体験記です!
ココナラでの制作依頼から完成までを、流れと共にご紹介していきますっ!
では、いってみましょう!

まずは、ココナラへの登録から!
いきなりですが、登録って、地味にめんどくさいですよね。笑
やってみると、すぐなんですが~!
とりあえず、ココナラにアクセスして、ペッペと登録しちゃいます!

赤丸の会員登録から進みます!
メールアドレス等を入力して登録しちゃって下さい!
ちなみにお名前はニックネームで大丈夫ですよ~💪( ˙꒳˙💪)
登録したら、期間限定で使える300円オフクーポンがもらえました!やったね!
さて、誰に依頼するか?ここが肝心ですね!
ちなみに今回、「バナー・ヘッダー作成」になるのですが、
なんと891件もヒットします…
どんだけ~!!!!
正直、ここからこれだ!っていう人を選ぶのは、初心者にはハードルが高いです…
めっちゃ悩むやんけ!!!!笑
ジーザス!!!
ってなりますので、もうなんかこの人いいなって思ったらお願いしちゃいましょう!笑
インスピレーションは世界を救う
(たぶん
というわけで、私は「にゃろねこ」さんにお願いしました!
にゃろねこさんってどんな方?
ココナラでの実績数が700件(すごい!!!
分かりやすい料金設定で、対応が丁寧な方ですよ~!
実は、私のアイコンに縁をつけてくれたのも、このお方です!
ただ、それだけで決めたのかと言われると、そうではないのです!
私Twitterで彼女のツイートを見てまして、ときおり流れてくるヘッダーの画像やツイートの雰囲気が好きだったのですね!
あ、これならいい感じに作ってもらえるかなー?っと思えたこと
そして、初めてココナラを利用する私にも優しく対応してくれそう…
そう、インスピレーションは世界を救うのです!
(たぶん。2回目
というわけで、Twitterでナンパ(←)という名の依頼をしたところ、心よく引き受けてくれました!
こちらから彼女へ、ヘッダーの制作依頼ができます。ココナラへリンクしてます。覗いてみて下さい(^^)/
coconala.com
ちょっと見てほしいのですが、ヘッダー制作はサイズに寄らず、2,500円です!
高いと思うか安いと見るかは、人によるでしょう!
(終わった後だから言えるけど、ぶっちゃけ安いと思います。確実に値段以上の対応をしてもらっております。)
っとここで、招待コードをにゃろねこさんが送ってくれました。
ココナラで購入してからそっちで「小人だよ!」って言ってくれたら、やり取りはツイッターのDMでも大丈夫ですよ(*´▽`*)ノ
— にゃろねこ🎃でこぴかごつ盛り姐さん🍝 (@nyaronekoko) October 19, 2019
「22asv」←このコード入れたら小人さま300ptもらえるらしいので、よかったらどうぞ(*´▽`*)ノ
購入画面はこちらだにょん😃🎶✨↓https://t.co/sglkirFt5t
「22asv」なる招待コードを入力すると、ココナラで使える300円分のポイントGETできます!
ちなみにどこに入れればもらえるのか、よくわからなくて探し回りました笑
招待コードを入れるには、【マイページ】から【友達招待】のバナーをクリックしてください!

下の図、黄色丸あたりに、【友達のコードをお持ちの方はコチラ】があります。

※私の画面はもう入れてしまった後なので表示されておりません、すみません。
ちなみに、画面上の招待コード「kn18k3」は私のです。
ご自由にお使い下さい!笑
さて、無事にポイントをGETしましたか?
ここで朗報です!
先に登録記念でGETしていた300円オフクーポンと、招待コード300円をダブルで使うことができます!
つまり、この場合、どちらも使用すると、にゃろねこさんへのヘッダー制作依頼は、実質1,900円っ!!!!
登録直後だからできるダブル使いッ!
アタックチャ~ンスッ!!!!
これはまさしく、インスピレーションは世界を救う!
(2度あることは「たぶん」3度ある
それでは、ココナラでの依頼から完成までの流れを見てみましょう!
ココナラでの完成までの流れ
ザックリと説明しますねっ!
①まず購入します。
(ポイントとか使うのを忘れずに!)
②トークルームでやり取りします。
このとき、サイズの確認やイメージを伝えます。
③試作を確認して、お直しを経て、完成となります。
途中で当初のイメージと異なる変更をお願いしたりすると、追加料金が必要になる場合もあります。
④納品してもらったら、出品者から正式な回答をもらいます。
⑤出品者へ評価をつけて、終了となります。
私の場合、ココナラに慣れていなかったので、トークルームのやり取りは最初だけでした。
途中からtwitterのダイレクトメッセージでやり取りさせてもらっていました。
ちなみに私が彼女に送ったイメージはこれ!

くっそヘタクソ過ぎるww
もうさ、よくこれで作ってくれたと思わない?
お値段以上ニ〇リですよっ!!!違うけどな!!!
ちなみにこんなやり取りをしてました~

私のブログ、デザインcssでヘッダーの部分、変にいじくってしまったので、
PCとスマホで全然表示される領域が違うんです。
そこをなんとかしてくれる心優しきご対応っ!!
やはり、お値段以上ニ〇リですっ!!!違うけどな!!!
そして、晴れて完成したのがこちらです。

すごくね??笑
あのヘッタクソなイメージがこんなのになっちゃうんだよ!!
感動を通り越して、ニ〇リ…←
っというわけで、悩んでいる方、ぜひココナラで依頼してみて下さい。
こんなヘッタクソなイメージでも作ってくれました。
感謝感激です。
それでは、本日の小人一言をお送り致します。
インスピレーションは……
世界を救うっ!!!!2度あることは4度あったぜ!!!
今日もお後がよろしいぞっ!へば、まんっつ!!
🐣twitterフォロワーさん、はてなブログ読者いつでも募集中ッ🐣