おはようございます!
タイトルにあるように、本日でブログを書き始めてから77日目となりました!
ゾロ目というだけで、冷静に考えると実はめっちゃ中途半端な期間での報告でございます(^^)/笑
2ヶ月と16日ですからね!
いやね、ほんとは2ヶ月でまとめ記事書こうとしたんですよ!
そしたら子供と一緒に寝落ちしちゃいまして(>_<)
では、サラッと振り返りをしたいと思います!
まずは先月の目標です。
①合計アクセス1000を達成する。
②Googleアドセンスに合格する。
では、まずはアクセス数から!

4月末でアクセス数888件でした。今月は今の時点で814件。
2,786-(888+814)=1,084
なんとか目標クリアしてました(^^)/
「ほー」って感じですけど、実は先月忙しかったのもあって、17日間?くらいブログを書いてないんですよ!
書いてないのに目標はクリアしているというなんか微妙な感じです(;´∀`)笑
結果オーライですね!!!!!ウッヒョーーーーイ!!!とりあえず喜んでおく!!!
そして次はGoogleアドセンス!!
結論からいいますと、2日遅れたけど合格できたよ!!!
うわぁぁぁぁぁぁぃああ!!!!
— 暴走小人 (@bousoukobito) 2019年6月2日
奇跡だ、奇跡が起こったぞぉぁぉ!#Googleアドセンス 合格!!!
価値の低い広告枠から抜けて一気に来ました!ちなみに5記事です!ジャンルもバラバラ!
う、う、うれシカー🦌ー❗❗❗笑
朝にきみどりさんから合格パワーもらったおかげかな✨(ノ´∀`*) https://t.co/OJjhYB7FWw pic.twitter.com/kovgn2bqlN
もうこれすごいうれしかったです(*´з`)
めちゃくちゃ落ちまくって、13回目?くらいでやっと合格できました!!
価値の低い広告枠っていうので永遠(ではない)に引っかかってまして(。-`ω-)
私が合格するまでにしたこと
・とりあえず記事を2記事まで減らす。
・ジャンルを統一した方がいいと見かけたので、統一しようと試みるも諦める←
・合格を意識した記事を書こうとすればするほど、文章がつまらなくなる。
・もはやめんどくさいから放置する←
・諦めて、自分が書きたいことを書く。3記事追加。
・合格したよーっていうツイートへ願掛けのごとくエネルギーをもらいにいく←
・3行ほど追記する。
・合格!!!!!
こんな感じでございました!
大きいのはジャンル統一しなくてもOKというところと5記事でも大丈夫!ってことでしょうか!
あとは結構シビアな審査をされているようで、直前で落とされていても、たった3行ほどの文章追加で合格する場合もあるということです!
それで、何を追記したか気になるかと思います。
価値の低い広告枠が出てる場合に、不合格メールで言われる付加価値の低いブログ問題。
これ、私なりの解釈なのですが、「結果+読者の気持ちを考える」で抜け出せる可能性があります。
お掃除記事で粉末漂白剤のアフィリエイトを貼って、掃除したよーって書いていたのです。
でもさ、読んでる人にとって、それなきゃ買わないと掃除できないの?ってなりません?
だからかみ砕くと、「別に買う必要はない、ほかのでも代用できる、前はそうしてた!」っていう文章を追加したんですね。
そうすると「ただのお掃除結果記事」から「お掃除結果+これから掃除する人への知識・アドバイス」になると思いませんか?
この+の部分がGoogleさんのいう付加価値なのかなぁっと思います(*´з`)
っといっても私のは一例でして、価値の低い広告枠っと一言で言っても、色んな理由で落とされている場合があります。
結局は自分で考察して、合格へむけて頑張るしかありません!
(途中であきらめていた人がよく言うぜっ・・)
ちなみですが、4日からアドセンスの広告を載せてみましたが、今現在の収益は!!!
なんとタイトルの記念日と一緒です!!!!笑
すごい偶然!!!SS撮りたいけど、なんかポリシー違反とかなりそうだから、やめておく!!笑
昨日書いてた記事、全然アクセスなくて超凹んでましたが、実は一番収益が出ているという事件です!
だって昨日までは半分の収益しかなかったんだものー!
でもこれ8000円いくまでは受け取りできないんだぜ・・・
いつになるんだ・・笑
まっ、私は収益よりも楽しい文章を書きたいので、これからもそうすると思います!(^^)/
今月の目標は記事を書きまくるです!連続更新どこまでいけるか!頑張ります!
途絶えたら二度寝してんだなって思ってください、合ってますから。笑
では、また今度!