本日は子供と一緒に食べたいおやつのご紹介!!
それはOH!オサカーナ!!!

おいしそうでしょー!?これが旨いんですよー!!!
もうね、ポリポリ食べだしたら止まらない!笑
子供と一緒に争奪しながら食べちゃいます( *´艸`)
魚が苦手な人でもこれだったら食べられると思う!
ただの小魚アーモンドと思うなかれ!
現在売っている味は、なんと9種類もあるのだ!!
せっかくだから紹介しちゃうぞ!!
まずは一番のオーソドックスな味!ごまの風味がたまらない!!
①ごまいりこ&アーモンド
お次は生みそコーティングの大豆が旨い!!
②みそ大豆ミックス
続いて、数量限定の梅仕立て!新発売ですね!
③紀州梅塩仕立て
④昆布・大豆ミックス
⑤シーフードミックス
⑥ワサビ仕立て
⑦熟成チーズミックス
⑧オリーブオイル仕立て
⑨コーンポタージュ味
どうです?食べたい味はありましたかー!?( *´艸`)
我が家は⑥のワサビ仕立て以外は全部食べましたー!
どれ買ってもおいしいですよー!!
そして、今、私はこのブログを書きながら梅仕立てをポリポリ・・笑
合間に日本酒の「雪の茅舎」をちびちび、うまい!

おつまみにもなっちゃうポテンシャルで、大人も楽しめるのがグッド(*'ω'*)
夫婦でシェアするのもいいですね!(^w^)
栄養も豊富なオサカーナ!!
一袋で100g入ってますが、一袋あたり約800mgのカルシウムが入ってます!!
牛乳一杯200mlでカルシウム約200mgなので、牛乳換算で4杯分のカルシウムがオサカーナに入ってます!!( ・`д・´)
ちなみに、子供のカルシウムの摂取推奨量は、
1~2才:男の子で約450mg、女の子で約400mg
3~7才:男の子で約600mg、女の子で約550mg
8~9才:男の子で約650mg、女の子で約750mg
10~11才:男の子で約700mg、女の子で約750mg
12~14才:男の子で約1,000mg、女の子で約800mg
このぐらいが目安のようです!!
12~14才の男の子で約1,000mgですよ、仮に牛乳だけで摂取しようとしたら1L飲まなきゃなりません(>_<)
なかなか1日1Lとなると厳しいですよね、子供が牛乳嫌いだともはや罰ゲームの領域!笑
そう考えると、ポリポリおやつに食べるだけのオサカーナは気楽にカルシウム取れちゃいますね!
他にもたんぱく質、ビタミン、鉄分などなど!栄養が豊富ですよ!!!
ちゃんとご飯も食べて上でおやつ代わりにオサカーナで不足しがちなカルシウムをとれたらグッドですね(。-`ω-)
そして安心の保存料、着色料が無使用!
子供の口に入るなら安全なものをとお考えの方!
オサカーナは余計な保存料や着色料が入っていないので、安心して食べさせられますよ(о´∀`о)
さらに原材料の片口いわしは日本産です!
そして、アーモンドの聖地カルフォルニア産のナッツが入ってますよ!
ううむ、いいですねぇ~(*´∀`)♪
(ポリポリ食べながら書いてましたが、この時点で食べきってしまいました。笑)
ちなみに歯が生え揃っていれば、1才くらいの幼児でも食べられますよ!
我が家は1才半の息子も食べてます(*'ω'*)
ちょっと食べたいなぁって方は!
楽天か、ヤフーショッピングで購入するのがオススメです!
ちなみに一袋480円ですが、1個からでも送料無料なので、単品購入もオススメです!(*‘∀‘)
どれを買おうか迷う~って方は・・
私のおススメは、ごまいりこ&アーモンドと生みそ大豆ミックス、そしてシーフードミックスです!
ごまいりこと生みそ大豆は味がシンプルで食べやすいので、まずはこの二つを食べてみるのをオススメします!
シーフードミックスは色んな魚が入っているので、満足感があります!
この3つを食べて、ハマったら色んな味いっちゃいましょう!( ̄ー+ ̄)
私は次、わさび風味買いまーす!!!